シルクホースクラブよりケリーズノベルの近況が報告されました。
[capbox title="ケリーズノベル" titleicon='icon-book-open' titlepattern=2 bdstyle=4 bdcolor=#ef8bc0]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回坂路コースで15-15、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定
天栄担当者
今週から予定通り坂路コースでの乗り込みを開始しており、週2回ハロン15秒ペースで乗っています。
脚元の状態は維持できていますし、これくらいであれば特に苦にすることなく登坂できているので、このままさらなるペースアップを図っていく方針です。
馬体重は510㎏です」
脚元の状態は維持できていますし、これくらいであれば特に苦にすることなく登坂できているので、このままさらなるペースアップを図っていく方針です。
[/capbox]
[capbox titlepattern=2 title="とのことです。"]
[talk words="外厩での乗りこみは順調のようですね。デビュー前の外厩では坂路でも前向きさに欠けているというコメントが散見されていましたが、現状は前回とは違う感じなんでしょうかね" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="ケリーズノベルの場合は15-15より先に問題がある感じだからね。レースでは1Fあたり12秒ペースだからさ。この3秒の壁が厚く高い感じかな。ただ、一戦走って少しは変わってきているんじゃないかなとも思うけどね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"] [talk words="今後はどうなっていくと思いますか?" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="うーん。何とも言えないけど。。。頭が高い、そしてその影響で足が高くなってしまって前に行かず上に力が逃げてる走法を改善しないことにはね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"] [talk words="私調べですが、そういうお馬さんにはシャドーロールが利く時があるなんて言う文献をいくつか見つけましたが!" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="そうみたいだね。シャドーロールだけならナリタブライアンとかアーモンドアイみたいで格好いいけど、たぶん現状のケリーズノベルだとそれにプラスしてブリンカー、しかもほとんど100%目を隠すレベルのwになりそうだからね。。。まあでもシャドーロール、一度つけてみてもらいたいよね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"] [talk words="菅原騎手は前走終わってから距離はもうちょっと伸びた方がいいとコメントしていましたよね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="そうなんだよね。前走でさえ2000m戦だからねwなかなか2歳の未勝利戦クラスで2000m以上のレースって。。。wだから、年内は無理に出走しなくてもいいかなと思う。頭が上がるフォームを改善して来年距離の長いレースがを目標にきっちり再育成してくれればいいな。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"]
[/capbox]