日曜日の静寂

静かに。そして、強く生きていきたい。一口馬主とFXと。

2017~2018出資馬ポートフォリオ

一口馬主

サイト内検索

一口馬主でプラス収支を作れるかということで、始めた一口馬主出資。
大体一通り出資を確定させました。

今回、2018年度産駒(2017年度産駒は1頭なので一緒に組み入れて評価)の出資馬ラインナップの組み合わせを総評したいと思います。

夢と回収の組み合わせ

今回は経済的にプラス収支にすることを目的にしています。
しているのですが、それだけではやはり面白くない。大きなところも狙えるような馬が1頭くらいいてもいいでしょうということを念頭に出資しています。

大きなところも狙える可能性!ブレイブライオンとバトルフロント

ブレイブライオン(フラーテイシャスミスの2018)は当方の出資ルールから逸脱しています。(募集総額4000万円以内)
なので、こちらは経済的にプラス収支になるという期待はあまり重きを置いていません。
しかしながら、ディープインパクト産駒でかつ育成はノーザンファームという黄金ルート。
セレクトセールで2億を超える落札価格で前々からの評価は高く、重賞クラスは十分狙える逸材です。
仮にG1クラスまで上り詰めるのであれば、この価格ですらペイできる可能性はあるが、高額落札馬で大活躍した馬というのをあまり聞いたことが無いのも事実だ。
その兼ね合いもあり、5000口募集だった当馬を一口だけ乗った。あくまで夢出資だ。かりに10億円稼いでも現在私が主にしている募集口は400~500口だから、収入も1/10でしかないのであくまで大きなレースの馬柱に名前が載ってくれれば週末の楽しみが増えるなという程度です。

バトルフロント(アーマインの2018)は、ブレイブライオンとは出資の理由が違う。
まず、出資ルールに沿った馬(Aクラス以上、4000万以内)であり、ランクはSクラスなので、問答無用に出資対象だ。
そのうえで、父がハーツクライということで有馬記念を勝ったリスグラシューやジャパンカップを勝ったスワーヴリチャード、ほかにもシュヴァルグランやヌーヴォレコルトなど、名だたる競走馬がたくさんいる種牡馬です。
そのうえで、ハーツクライ産駒は少し晩成傾向があり、そしてクラシックディスタンス以上で強さを発揮するこの種牡馬は、まさにクラシック~古馬戦線で活躍できる可能性を秘めている。
なので、こちらの馬については夢プラス回収の期待が高く、募集価格から、条件戦クラスでも入着を繰り返しながら2勝程度してくれれば十分回収の見込みもあり、デビューからクラシックまでにうまく立ち回れればクラシック戦線に名乗りを上げることもできそうだという期待があり、2018年の筆頭格の期待馬だろう。
バトルフロントは育成状況が順調で夏の新潟か福島あたりでデビューさせたいと調教師のコメントも頻繁に出てくるようになったので、大きなところで言えば、クラシックに間に合いそうでかつ、トモの緩さを残しているので成長力にも期待が持てるという状況だ。息長く活躍してくれるかもしれないという期待もある。

2021年JBCを目指してミンナノヒーロー・プレイイットラウド

2021年、金沢競馬場でJBCが開催されることが決まりました。
私の住む地域で一番近い競馬場は金沢競馬場です。
もし、自分の出資馬が金沢競馬でJBCに出走でもしてくれたら...こんなありがたいことはないと思い、可能性だけは作っておきたいと思って出資ました。
金沢競馬場で初めて開催された交流重賞白山大賞典にキョウトシチーという、友駿ホースクラブの競走馬が出走してきました。
出資者たちが多数来ていました。結局圧勝していったのですが、正直うらやましくて仕方がなかったです。今でも覚えています。

ミンナノヒーロー(ミンナノアイドル17)は、2017年度産駒ですが、入厩が今年に入ってからということで少し遅咲きです。
へたをしたらブレイブライオンの方が先にデビューしてしまうかもしれないレベルで遅れているのは事実です。
しかし、最近は足元の不安も徐々に解消され、着実に成長過程を登っているようで、そろそろデビューに期待をしています。デビューしてしまえば、そこそこいい走りをするのではないかという期待もしています。
父がゴールドアリュールで母の父がオグリキャップという、バリバリのダート血統です。
全兄は、芝でそこそこ賞金を稼いだのですが、それは性格的に砂が顔にかかるのを嫌がったから否応なく芝を走らせたという話を聞いています。
ミンナノヒーローの性格については何事にも動じず落ち着いており、かつ騎手に従順だそうなので、適性に合った馬場で走らせることができそうなのでダートでの活躍を期待したいところです。馬体もどんどん大きくなり、500㎏前後まで成長しました。500㎏前後あると、ダート馬としてはちょうどよい馬体重だと思うのでダートで活躍する条件はそろっています。
全兄の芝での成績を考えると本来の適正であるダートならもう少しいいところまでいけそうな気もしていて、そうなると地方交流重賞で勝ち負けくらい演出してもいいはずです。
そうなってくるとたぶん最全盛期の4歳、2021年のJBC当たりまでに出走できるレベルのクラスになっていれば参戦してくる可能性も大いにあるのではないかと考えました。
ミンナノヒーローについてはそんな夢を少し抱えつつ、一口馬主というのは出資してからデビューするまでの数か月、始めたばかりの時は特にですが、まだ走らない、まだ入厩しないというのを繰り返しますので1年先輩の当馬がいることで少し出走機会が出てこればという想いもあって出資したのですが、今のところ、先述の通りへたをしたらブレイブライオンより後のデビューになってしまうかもしれませんね。

プレイイットラウドについては、血統的にはバリバリのダート血統です。
JBCを気にしないにしても一口馬主の出資の中でダートで走れそうかどうかというのは結構重要です。
バトルフロントのようにSクラス、回収の見込みが高いクラスまで評価が高い募集馬はバリバリの芝血統でもいいのですが、Aクラスくらいの評価の場合で芝の中距離に適性がありそうな馬の場合、ライバルの層も厚く、なかなか活躍できない可能性もあります。日本の競馬はクラシック(2000~2400m)に勝つための、クラシックで活躍できるような配合を目指すことが多いのでどうしても似た適性の馬が増え、結果ライバルの層が厚くなります。
その配合の中で、気性的な問題や母の父の影響で、マイルへ距離適性が少し落ちたり、前肢の発達具合でダート戦線へ向かう馬がいる程度です。
そういう意味では極端にスピードを重視したスプリンター血統であったり、ハナから芝適性への期待を排除した、どこを見てもダート馬血統という馬であればAクラスでも十分稼ぐ可能性があります。
プレイイットラウドは募集価格からもそういう意味で回収期待値の高さから出資しました。
たまたま、ダート中距離に適性がありそうなので、うまく出世していればJBCに出てきてもおかしくないなという期待をしています。

1勝で回収?低価格帯のフォルティウス・ロンコーネ・ピアノコンクール18

1000万円を切ってくる3頭については、回収期待値の高さから出資しています。
もちろん低価格帯の馬はほかにもいますが、なぜこの3頭だったのかというと、

  • 1勝できる可能性が十分ある総合評価・母系評価を持っている
  • ダートもこなせる可能性がある血統・馬格・評価
  • もしかしたら?もっと上に行く可能性もありそうな評価

3頭とも、この3つについて可能性がありそうだったので出資に踏み切りました。

フォルティウスは父がザサンデーフサイチ、その父がダンスインザダークで、母がエアグルーヴというバリバリの芝中長距離血統です。
なので、ダートをこなせる可能性について少し懐疑的だったのですが、最近の育成評価で走りっぷりを見るとダートもイケそうかもしれないというコメントを散見されるようになってきたので、血統的には芝だが、デビュー当時はダート戦で勝ち上がってくる可能性もありそうかなと思いました。また、血統診断の総合評価も高く一口は買っておかないといけないと思いました。

ロンコーネは血統的にはバリバリのダート血統で、育成牧場ではそこそこ良い評価をもらっています。
血統評価も悪くないので、出資するのに抵抗はありませんでした。

ローレルクラブで追加募集されたピアノコンクール18は育成過程はほかの馬より少し遅れているようですが、血統的にはバリバリダート血統。馬体も雄大で成長に時間がかかるタイプだと思われるので、多少遅れているのは気にする必要はないと思いました。
なにより、募集総額500万円は魅力的で、一口出資はもちろんGOですね。
血統はダート中距離血統で500㎏オーバーの馬体。ダート主体で活躍できる可能性を秘めています。

今回の組み合わせはどう考えているか

今回、夢を追える馬から、しっかり回収見込みを立てている馬までそこそこ良いラインナップになったと思っています。
このうち勝ち上がり平均の44%、ざっくりで50%程度勝ち上がってくれれば回収見込みが立ってきます。
それらの馬の中から、オープンクラスまで進む馬が1頭でも出てこればトータルプラス収支が現実味を帯びてきますので、なかなかいい組み合わせになったと思っています。
実はもう1頭出資するかどうかいま悩んでいる募集馬がいます。
新型コロナウィルスの影響でいつ競馬開催が中止になるかわからないため出資に躊躇しています。
競走馬は生き物です。
クラシックは一生に一回しか出走できません。
今年の春は何とか開催していますが、2018年度産駒がデビューを始める夏~秋にかけてどうなるのか全くの不透明ですし、中止となると、いったいどうなるのか。。。それが不安で、最後の1頭の出資に踏み切れずにいます。
実はこの1頭に出資すると、馬場適正、距離適性すべてをカバーできて様々なレースで出資馬が走るという組み合わせになるはずでした。
いまは、躊躇していますが、GWが開けて情勢を見極めながら最後の一頭の出資を考えます。

募集総額8580万円

ブレイブライオンは口数が大きく違うのでリストに入れずに、購入した募集馬の募集総額の合計は8580万円だった。
ということは、すべての馬で1億程度稼ぎだせば出資はペイになる計算だ。
口数の違う馬もいるので必ずそうであるとは言えないが、全体の投資としての成否はそういう話になってくる。
なので、この中から、勝ち上がりが2~3頭、うち1頭でも2勝以上、できれば平場のオープンクラス程度まで出世してくれるようなら、達成できそうな数字ではないかと思う。
1頭でも1億オーバーの馬が現れればほかの馬が稼いだ賞金分プラスになる計算だ。そうみると、なかなかいい組み合わせになったのではないかと思う。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks

フォロー・チャンネル登録よろしくお願いします

最近の投稿