サラブレッドクラブライオン所属2歳馬シュンイが、週末に出走する予定です。
ロードカナロア産駒で、母の母はあのメジロドーベルということで大変期待されております。
最大のライバルとなりそうなサトノスカイターフの血統診断
今週出走予定の人気馬予想であるサトノスカイターフの血統診断をしてみた
また、中京2000mで新馬戦に挑むというのは来年クラシックを見据えた王道路線といわれており、強力な牡馬がライバルとなります。
そんなシュンイの芝・ダート適性や距離適性を血統診断で確認してみたいと思います。
【シュンイ】(牝)~投資のための血統診断~メジロルルドの18-サラブレッドクラブライオン
シュンイ/メジロルルド18/メジロルルドの18/メジロルルドの2018/メジロルルド2018
このページはメジロルルドの18の血統診断(適性データ)です。
公開している診断データは馬場・距離の適正傾向と脚質傾向を無料にて公開しているデータになります。
勝ち上がりの可能性や期待できる獲得賞金などのデータも算出できます(有償)。ご興味のある方は当サイトのツイッターをフォローの上、ダイレクトメールにてお問い合わせくださいませ。
【シュンイ】(メジロルルドの18)血統診断 |
競走馬詳細 |
父:ロードカナロア(父の父:キングカメハメハ)
母:メジロルルド(母の父:サンデーサイレンス)
性別:牝
募集総額:6,000万円
クラブ:サラブレッドクラブライオン
サンプル頭数:224頭
netkeiba.com【シュンイ】(メジロルルドの2018) |
シュンイの血統診断データ |
期待出走数13.894117647059走期待勝利数2.2235294117647勝全体の勝率9.19%(サンプル総数:1945走)芝勝率9.95%(129/1296)ダート勝率7.58%(47/620)障害勝率6.9%(2/29) |
シュンイの馬場適正 |
シュンイの芝・ダート適性(全体出走:1945回)シュンイのサンプルデータからは、半分程度以上が芝のレースであり、(芝:66.63%・ダート:31.88%)、そこそこ芝適性があると言える。
ロードカナロア産駒らしく、ダートもからきしダメということではないのだろう。
気性的な問題でダートへ転向する馬もいると考えておけばいいかと思う。
|
シュンイの距離傾向 |
シュンイの距離傾向シュンイのサンプルデータからは、中距離(1600~2200m)に適性がありそうです。
こちらもロードカナロア産駒らしく、短距離戦がおそらくベストディスタンスなのだろうが、良い馬の場合スタミナもある程度持っている馬が多く、結果中距離まで伸ばしても走れる馬が多いのがロードカナロア産駒の特徴だと思われる。そのまま出ている血統診断なので、当馬も、2歳当初は短い距離でも走れるだろうが、強さを出すのは2000m前後ではないかと考えられる。
|
シュンイの脚質傾向 |
シュンイの脚質傾向シュンイのサンプルデータからは、差し・追い込みが逃げ・先行より多いようです。このことから、切れ味の鋭い馬が良く出ているようです。
差し脚質が最も多いようです。最終コーナーから直線に向かう位置あたりで先頭集団へ抜け出し直線で一気に先頭へ躍り出るようなレースが理想でしょう。ただし、力が無ければ、直線で先頭集団に追いつくが、そのままで、他の馬に押し切られてしまう可能性もあります。先頭に追い付けるだけのスピードと抜け出す切れ味があるかどうか見極めのポイントになりそうです。 母の母メジロドーベルをほうふつとさせるような脚質傾向に見える。
明らかに力が下であるレースに出たときはある程度先団につけ押し切るような競馬をし、相手関係が強力になってこれば来るほど後方に控えて直線の切れ味勝負に持ち込めるような自在の脚をもっている可能性がありそうです。
|