
シルクホースクラブよりカルトゥーシュの近況が報告されました。
[capbox title="カルトゥーシュ" titleicon='icon-book-open' titlepattern=2 bdstyle=4 bdcolor=#ef8bc0]
在厩場所:20日に栗東トレセンへ帰厩
次走予定:11月13日の福島・芝2,000m
松下武士調教師
放牧に出した後も順調に進められていたようなので、20日の検疫でトレセンに戻させていただきました。
まずはこちらで状態をよく確かめさせていただいて、問題なければ明日から乗り運動を開始していきたいと思います。
そして、来週から本格的に仕上げに入り、その後も順調に進められるようなら、11月13日の福島・芝2,000m戦でデビューさせたいと考えています
まずはこちらで状態をよく確かめさせていただいて、問題なければ明日から乗り運動を開始していきたいと思います。
そして、来週から本格的に仕上げに入り、その後も順調に進められるようなら、11月13日の福島・芝2,000m戦でデビューさせたいと考えています
[/capbox]
[capbox titlepattern=2 title="とのことです。"]
[talk words="入厩そしてデビュー戦の予定も出ましたね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="シルクのお馬さんとしては2頭目のデビューだ。カルトゥーシュについては幼さが残るというネガティブコメントが多かったけど、ここにきて良化コメントが増えてきていたからね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"] [talk words="福島の2000mで卸すそうですが、ここはどう考えますか?" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="中央開催に戻ってきている秋競馬での福島ローカルだからね。そこそこ手薄なのは間違いないとは思うけど、新馬戦についてはね。そうとも限らないからね。今年のこのレースという単位でメンバーを見てみないとわかんないかな。ただ、東京や阪神競馬場の芝中距離よりもは、薄くなる可能性は高いと思うので、カルトゥーシュの勝ち上がりの可能性は大いにあるんじゃないかな" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"][/capbox]