ローレルクラブよりラヴォラーレの近況が報告されました。
[capbox title="ラヴォラーレ" titleicon='icon-book-open' titlepattern=2 bdstyle=4 bdcolor=#ef8bc0]
3月27日(日)中京10R・鈴鹿ステークス・4歳以上3勝クラス(H)D1900mに田辺裕信で出走を予定しています。
助手・3月9日(水)美南W良・5F70.1-54.9-39.9-12.1(7分所・馬なり余力)
シンキングダンサー(障害オープン)馬なりの外0.9秒先行同入
武市師シンキングダンサー(障害オープン)馬なりの外0.9秒先行同入
次走へ向けての1本目で予定通りの時計ですが、中間の調整も順調でしたから、大きなストライドで力強い動きを見せていました。
来週は1週前追いになりますので、しっかりと負荷を掛ける予定です
来週は1週前追いになりますので、しっかりと負荷を掛ける予定です
[/capbox]
[capbox titlepattern=2 title="とのことです。"]
[talk words="調教も予定通りの時計で走れていて、順調のようですね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="ほとんど坂路調教しかしなかったのに、今回はウッドコースにいれたみたいだね。馬に何か良い変化があったのかもしれないね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"] [talk words="しっかりと負荷をかけるというコメントを見てもなんか良化してきているのを感じますよね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="現状では馬体重の増加を考えると、ロンコーネよりラヴォラーレの方がアソビがまだある感じがしている。もう1クラス上、そしてオープンクラスでの勝利を考えると、もう1弾、2段の成長が欲しいところだからね。大変楽しみだよ。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"][/capbox]