ローレルクラブよりラヴォラーレの近況(調教タイム)が報告されました。
[capbox title="ラヴォラーレ" titleicon='icon-book-open' titlepattern=2 bdstyle=4 bdcolor=#ef8bc0]
3月27日(日)中京10R・鈴鹿ステークス・4歳以上3勝クラス(H)D1900mに田辺裕信で出走を予定しており、本日追い切りを行ないました。
助手・3月9日(日)美南W良・5F70.1-54.9-39.9-12.1(7分所・馬なり余力)
シンキングダンサー(障害オープン)馬なりの外0.9秒先行同入
シンキングダンサー(障害オープン)馬なりの外0.9秒先行同入
[/capbox]
[capbox titlepattern=2 title="とのことです。"]
[talk words="27日の出走に向けての追い切りです。そう考えると上々のタイムといえるんではないでしょうか。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="そうだね。まだ時計や先着を気にするタイミングではないことと、あまり調教で駆けないタイプだからね。だから、それなりに順調な調教だと思う。やはり問題はこの馬の場合絞れてくるかどうかだろうね。ここ3戦はプラマイゼロできているが、決して細いわけではない。もうちょっと絞れそうという余裕があったわけだからね。
成長分を加味するとしたらそれでもプラマイゼロならヨシなのかもしれないが、なにぶん超大型馬と言われるギリギリのラインだからね。もう一絞り欲しいのが本音ではあるよね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"] [talk words="当ポートフォリオ馬は、丈夫さやダート適性を考慮するあまりか、大型馬が多い傾向にありますよね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="そうだね。このラヴォラーレをはじめ、エメヴィベール、メッセージソング、そしてオンヴァガニエ。絞っても絞り切れないっていうレースも多い傾向にあるよねw
まあ僕は絞れる余裕がある雄大な馬が好きなんだろうね。これらが好走してくれるとほんとうれしいよね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"]
[/capbox]