
サラブレッドクラブライオンよりイエヴァンポルッカの近況が報告されました。
[capbox title="イエヴァンポルッカ" titleicon='icon-book-open' titlepattern=2 bdstyle=4 bdcolor=#ef8bc0]
吉澤ステーブルEASTで調整中。
現在はウォーキングマシンでの運動を行っています。
担当スタッフは
まずはしっかりとリフレッシュを図るべく、ウォーキングマシンでの運動を消化中ですが、レースの疲れが尾を引いている気配はなく、飼葉をよく食べ、馬体の回復も順調です。
前走も能力を発揮できずに終わりましたが、心身とも成長の余地をたっぷり残した現状だけに、悲観せずに前を向いて接していきたいと思います。
きちんと態勢を整え直し、反撃につなげたいですね
とコメントしていました。
現在の馬体重は488kgです。
[/capbox]
[capbox titlepattern=2 title="とのことです。"]
[talk words="そろそろ調教過程に戻りそうですね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"]
[talk words="脚元の不安から復帰してから2戦、あまり良い走りができていないように見えるけど、実は上がりの時計は優秀なんだよね。
久々でレース勘が鈍っていたのはあるんだろうし、やはりこの馬の場合ダートを一度試してみてもらいたいしね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"]
[talk words="すでに勝ち上がっているというのは大きいですよね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="そうだね。当ポートフォリオで言えばやはりブレイブライオン。勝ち上がれるだけの力を新馬戦・2戦目で見せていたんだが勝ち上がれなかった。
勝ち上がっていった馬は今は出世してオープン馬になった馬もいるからね。それだけの馬を相手に2着だから十分力もあるんだが、勝ちきれなかったというのはね。
屈腱炎になり、長期療養を余儀なくされ、復帰してからもなにせ未勝利馬だから、格上挑戦で番組も選ばなければいけない。無理をしていたのは明らかだ。
結果箇所は違うとはいえ、再度屈腱炎という診断を受けた。
もし、屈腱炎になる前に勝ち上がっていることができたら。。。もう少し楽なローテーションで進められたのかもしれないなんてね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"]
ブレイブライオン近況~2022.03.30~
[talk words="ほんとそうですよね。。
次戦はどこら辺からになりそうでしょうかね?" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"]
[talk words="一度ダート戦を試してみたいというところまでは決まってるからね。1勝Cの番組ならいつでもたくさん組まれているので特に慌てて出す必要もないと思うんだ。
その上で4月はしっかり乗り込んで5月あたりに復帰っていうのが理想じゃないかな。もし勝ち上がれるようならユニコーンSも視野に入るし、ちょっと出世が遅れても夏の新潟レパードSもある。
このあたりを当面の目標と設定する感じじゃないかな。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"]
[talk words="そうですね。ここは大きなケガにつながらないよう、しっかりと基礎固めをしてもらうのが一番かもしれませんね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"]
[/capbox]