
ローレルクラブよりラヴォラーレの近況が報告されました。
[capbox title="ラヴォラーレ" titleicon='icon-book-open' titlepattern=2 bdstyle=4 bdcolor=#ef8bc0]
4月30日(土)東京9R・ウインズ横浜開設70周年記念横浜ステークス・4歳以上3勝クラス・D2100m・14頭立5枠7番に田辺裕信57.0kg・馬体重530kg(+8)で出走して、タイム2分10秒1(重)で2.0秒差の9着でした。
武市師ラヴォラーレ。やや遅れ気味のスタートから内ラチ沿いに進路を取って追走開始。隊列が決まると流れが落ち着き、向正面で更にペースが緩んだため、終始馬群に閉じ込められたまま最後の直線へ。馬込みを捌くこともままならず、瞬発力勝負の展開も向かずでしたので、切替えて次走に期待したいと思います。
— ローレルクラブ公式⁉️ (@LAURELCLUB_INC) April 30, 2022
田辺君が勝負処からの反応がなかったですと言っていました。
状態に関しては、前走時と変わらずだと思います。
速い時計の決着に付いて行けなかったのか、数字以上に身体が重かったのか、敗因は何とも言えないですね。
次走については、上がりの状態を確認してから考えます
状態に関しては、前走時と変わらずだと思います。
速い時計の決着に付いて行けなかったのか、数字以上に身体が重かったのか、敗因は何とも言えないですね。
次走については、上がりの状態を確認してから考えます
[/capbox]
[capbox titlepattern=2 title="とのことです。"]
[talk words="想定以上の惨敗を喫しましたね。。。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/miwa.png" name="美和" avatarshape="2" bgcolor="#90ee90" align="r"] [talk words="勝負所での反応と騎手はいっているが、その勝負所で、バイザーを外すのに手間取って、左右囲まれて、前方の馬は落ちてくるしで、外に持ち出したはいいけど手前も変えられずで、直線向いてすぐに騎手も追うのをやめてるよね。もちろん力の差があった可能性もあるが、馬の状態に責任を問うのはどうだろうね。まあ、どちらにしても一回リフレッシュを挟んだほうがいいだろう。次に期待したいところだね。" avatarimg="/wp-content/uploads/2021/10/shinji.png" name="静寂さん" avatarshape="2" bgcolor="#f5f5f5" align="l"]
[/capbox]