2歳馬~クラシックシーズンに向けて勝ち上がりを目指す馬たち~
来年になるとクラシックシーズンとなる3歳馬になる20年度産駒たち。
当ポートフォリオではミラクルキャッツは3戦目にして勝ち上がり、来年に向けてリフレッシュ放牧に出ています。
20年度産駒でデビューしたのはミラクルキャッツとジークシュベルトの2頭となっていて、少し寂しい状態です。
しかし、そのジークシュベルトも勝ちあがってくれれば、今まで以上の勝ち上がりとなるため頑張ってもらいたいなと思っている次第です。
ジークシュベルト

12/1に帰厩してすぐさま予定が出ました。

高橋厩舎のいいところは厩舎のHPで近況を更新してくれるところだよね。
厩舎HPでは、12/17に中京4Rに挑むことが公表されていた。
この中京4Rは、新馬戦で3着となったコースで、相性がいいというか、やはり好走実績のあるコースで走らせてみようという意図なんだろうね。
厩舎HPでは、12/17に中京4Rに挑むことが公表されていた。
この中京4Rは、新馬戦で3着となったコースで、相性がいいというか、やはり好走実績のあるコースで走らせてみようという意図なんだろうね。

クラブからも報告がありました。鞍上も菱田騎手と決めているようですね。
ここで勝ちあがれば。。結構ありがたいですよね。
ここで勝ちあがれば。。結構ありがたいですよね。

現状でいえば芝の短いところ、マイル前後だからね。仮にここで勝てば、年が明けた1/5には中山芝1600のジュニアCというリステッド競走があったり、1/8には、中京でシンザン記念芝1600mってのがあるよね。
勝ちあがったうえで、しっかりと1勝クラスを勝ちあがりながら出世していこうぜってことなら、1/28の白梅賞あたりか。ここを選ぶなら一回リフレッシュ放牧を挟んで。みたいなね。
なにせ、ローテーションや選択番組に余裕が出てくるからね。
なんとか勝ちあがりたいところだよね。
勝ちあがったうえで、しっかりと1勝クラスを勝ちあがりながら出世していこうぜってことなら、1/28の白梅賞あたりか。ここを選ぶなら一回リフレッシュ放牧を挟んで。みたいなね。
なにせ、ローテーションや選択番組に余裕が出てくるからね。
なんとか勝ちあがりたいところだよね。

さあ出走します。
出走30分前の時点で11番人気と、人気を落としています。
出走30分前の時点で11番人気と、人気を落としています。

ここまで2走して、前走は惨敗だったけど、新馬戦は3着だったんだ。
人気以上の走りをしてくれるはずだ。
人気以上の走りをしてくれるはずだ。

ポンと出て先頭で直線を迎えました。
直線途中までももしかしたらこのままいけるのか?と思うほどの粘りを見せてくれました。
最後は力尽きて失速って感じでしたが、十分見ごたえのあるレースでしたね。
直線途中までももしかしたらこのままいけるのか?と思うほどの粘りを見せてくれました。
最後は力尽きて失速って感じでしたが、十分見ごたえのあるレースでしたね。

次戦だけど、1/7に芝1600、14日に芝1400mのレースが中京で組まれてるね。
芝1400mは一度試してみてほしいな。
今回の走りなら逃げ切れる気もするんだけどね。
芝1400mは一度試してみてほしいな。
今回の走りなら逃げ切れる気もするんだけどね。

14日の芝1400m戦に出走の予定となりましたね。

これは、勝ちに来たって考えてもいいかもしれないね。
1月から幸先のいい結果になることを祈ろう。
1月から幸先のいい結果になることを祈ろう。
ダオラダオラ

年内にデビューすることが決まったダオラダオラです。

トモが緩くて、芝1600m戦でデビューすることになったね。
意外にいいかもしれないよね。
意外にいいかもしれないよね。

調教でもどんどん気の悪いところが出てきているのか、走る気が出てこないようですね。
これが本番で出なければいいのですが...
これが本番で出なければいいのですが...

いやぁ。。。
最後方16着という結果になったね。。。
スタートは悪くなくて、ポンと出たんだけど、次第に後方に下がっていったね。
最後方16着という結果になったね。。。
スタートは悪くなくて、ポンと出たんだけど、次第に後方に下がっていったね。

丹内騎手のコメントによると、どこに行くかわからないので抑えて下げるしかなかったようですね。
次走は続戦でダート中距離戦を目指すようです。
次走は続戦でダート中距離戦を目指すようです。

ダートでも芝でも、当馬の場合は気の粗さなんだろうね。
デビュー戦終了直後に騎手から去勢のコメントが出るって、相当の気の粗さなんだろうね。
フォルティウスも同じようなことを言われていたよね。
フォルティウスもいまだに荒くれもんで、その点についてはどうにもなってないよね。
早いうちに何かしら決断をしたほうがいいのかもしれないね。
デビュー戦終了直後に騎手から去勢のコメントが出るって、相当の気の粗さなんだろうね。
フォルティウスも同じようなことを言われていたよね。
フォルティウスもいまだに荒くれもんで、その点についてはどうにもなってないよね。
早いうちに何かしら決断をしたほうがいいのかもしれないね。